2007年5月 |
ありがとうございました!
本日JAZZ BAR FILL INでライヴでした。とても楽しかったです!
大変気持ちよく歌うことができました。
ベテランミュージシャンの皆様のお陰です。
毎回そうですが、大変勉強になりました。
お越し戴いた皆様、本当にありがとうございました。
暖かい言葉をかけていただいて、嬉しかったです。
ますます精進いたします。 |
メープルシロップ
ネットでおもしろいものを見つけました。
炊飯器のお釜にホットケーキの材料を入れ、よく混ぜ合わせ、
そのままスイッチを入れればホットケーキのできあがり!とのこと。
調べると、ホットケーキだけではなく、
パンやスパゲティまで出来てしまうみたい。
私が知らなかっただけで、
炊飯器クッキングに関する本はいろいろ出版されているようです。
スイッチを入れて放っておくだけで料理が出来てしまうなんて
私にピッタリ(笑)と思い、
さっそく今日チャレンジしてみました。
ホットケーキミックスを1箱の4分の1と、卵1個と牛乳を目分量お釜に入れ、
スイッチオン。
炊飯ランプが消えた後、ドキドキしながらフタを空けると、
とてもいい匂いがしました。
取り出してみると、キレイに焼きあがったホットケーキが!!
中にもちゃんと火が(?)通っていて、
メープルシロップをたっぷりかけていただきました。おいしかった〜!
ただ、私がフライパンで焼くより、ずっとキレイな仕上がりだったので、
ちょっとフクザツな気分になりました。 |
弁財天と龍神
今日は江ノ島にお散歩に行ってきました。
初夏みたいな陽気でした。気持ちよかった〜!
何度行っても楽しいです。海はいいなあ〜
東京に戻ってきてからスパゲティ専門店に行き、
注文しようとしたら、
「モッツァレラ」を「モッチリア」と言ってしまいました。
ものすごく情けなかったです・・・
でも、そのスパゲティがとてもおいしかったので、すぐ元気が出ました(笑)
昨日はナレーションでした。
前にお仕事をいただいた方から声をかけて貰えるのは、
本当に嬉しいしありがたいです。
最先端の放送技術を垣間見ることのできる内容で、とても楽しめました。
仕事大好き!嬉しいな〜! |
パズルみたい
日月神示に関する本を買いました。
「魂の叡智 日月神示:完全ガイド&ナビゲーション 」という本で、
とてもわかりやすい構成になっていて、大変読みやすく、
一気に読んでしまいました。
私、いろいろな謎に関する本を読むのが割と好きみたいです。
古神道、古文書、神話の超解釈、古代遺跡、古代文字、
未確認飛行物体、地底世界、宇宙人、非公表の天体、
フォトンベルト、アセンション、などなど・・・
(いわゆる陰謀本もこの範疇に入るでしょうか?)
どこまで本当かわかりませんが、とにかくおもしろいので、
娯楽として気軽に読んでます。
何冊か読んでいくと、出版社も著者も違うのに、
不思議と共通しているところがあったりして、益々おもしろくなってきます。
日月神示では「魂磨き」という表現が出てきますが、
結局は、日々の生活、自分の仕事、その時にできることを、
感謝と喜びを持ってしていくのに勝る事はないんじゃないのかしら。
難しくしているのは私達自身であって、
真実はとってもシンプルなのかもしれません。
|
|